輩・講師からのメッセージ

ホーム > 臨床工学科 > 先輩・講師からのメッセージ

Interview

卒業生より

加治屋 隼先生

池見東京医療専門学校 臨床工学科 非常勤講師
昭和大学病院 臨床工学技士
2012年池見東京医療専門学校 臨床工学科 卒業
神奈川総合産業高校 卒業

これからの「医療」と「工学」

私は池見学園を卒業後、循環器専門の民間病院に勤務しました。人工心肺を用いた手術や心臓カテーテル治療を中心に、術後の人工呼吸器管理であったり、 人工透析などの業務を行ないました。

その後、まだまだ未熟ではありましたが、もっと多くの医療を学びたいと思い、大学病院へ転職しました。現在、先天性心疾患をもった小児の人工心肺や、アフェレシスなどの血液浄化療法、高気圧酸素療法など様々な業務に従事しています。医学は勉強の日々ですが、今でも池見学園で培った基礎知識が役立っています。少人数制の為、教師との距離が近く気軽に質問が出来たので、苦手な分野も理解を深める事が出来ました。

これからも発展していく医療に少しでも貢献出来る医療人を目指して行きます。

高橋 亮輔さん

横須賀市立病院 臨床工学技士
2022年 池見東京医療専門学校 臨床工学科 卒業
神奈川県立横須賀工業高等学校 出身

工業高校から入学を決意。

出身高校は工業高校なので周りは就職希望の友人がほとんどでした。当時、私はまだ学生でいたいと思い、進学するのであれば医療系を考えていました。理由は「病院で働いている」という響きに憧れがあったためで、進路選択の際には医療系専門学校を希望しました。

医療職は沢山ありますが、特に臨床工学技士に将来性を感じました。学校選びは迷いましたが、池見学園の少人数制という点が魅力で、入学を決めました。入学すると、学生寮に入る同級生などもおり、全国から学生が来ていて、中学高校との違いを感じました。そんな仲間とも垣根なくすぐにうちとけ、2年の実習からは、それまで以上に協力し教えあっていました。また、授業は先生との距離が近く、質問しやすい環境になっています。学生も教職員も一丸となって国家試験をパスするぞという団結力もあり、おかげさまで国家試験に合格し資格取得しました。

現在は病院で人工透析(針刺しに苦戦)、カテーテル治療、医療機器をマルチに操作、保守点検、発注業務、除水量のコントロールなどの業務を行っています。

もし迷っていたら、今の成績は関係ありません。やる気だけ持ってきて入学してみてください。

(2022.11)

岡部 真士さん

埼友草加病院 臨床工学技士
2021年 池見東京医療専門学校 臨床工学科 卒業
埼玉県立八潮南高等学校 出身

仲良く楽しく臨床工学技士になりました!

入学前はどのような高校生活を送っていましたか。

高校では遊びとサッカーに夢中で、あまり勉強はしていませんでした。そんな生活の中でも、怪我をしてサッカーを続けることが出来なくなってしまう人や、病気でしんどい様子の人を見て、自分がなんとか力にならないかと思い、将来、医療職につきたいと考えるようになりました。

入学の決め手は。

医療職は資格を取るのが大変と親や先生から聞いていたので、高校卒業後の進路はかなり迷いました。そんな時に学校の先生から勧められたのが池見学園でした。体験入学に行くと、先生方が熱心かつ気さくな様子で、ここでなら絶対上手くいく!と直感的に感じました。入学後もそのままの雰囲気で安心しました。

入学後のクラスの雰囲気や授業について。

入学前は、専門学校に入ったら本気を出すので大丈夫!と考えていたりもしましたが、医学・工学と学ばなければいけないことが多く、それぞれの分野も突き詰めるとかなり深い分野で、すごいところに来てしまったと感じました。しかし、分からない部分を先生に聞き、押さえておかなければならないポイントを教わったり、友人と一緒に勉強することで無事に3年間で卒業し、国家試験にも合格することができました。

現在の仕事について。

私の勤める病院は、私の出身地でもある埼玉県草加市を中心に40年以上に渡り腎疾患医療に取り組んでいます。腎疾患は臨床工学技士が活躍する治療がとても多い疾患で、現在は先輩の技士さんと共に透析療法などに取り組んでいます。サッカーで鍛えた体力と、池見学園で学んだ臨床工学の土台を武器に、これからも臨床工学技士として成長し続けます。

(2022.11)

上地 雄紀さん

千葉県病院局 千葉県がんセンター 臨床工学技士
2021年 池見東京医療専門学校 臨床工学科 卒業

社会人から臨床工学技士へ

入学前の経歴について

大学卒業後、不動産会社に勤務した後、24歳で池見学園に入学しました。

池見学園に入学を決めた理由は?

先生の人柄の良さ。格安の学生寮があること。そして、自主的に成長できそうな環境が整っているため。

クラスの雰囲気や学習の様子について

高校卒業後すぐの現役生とも、そうでは無い人ともすぐに打ち解けることができました。授業中は分からないことを教えあったり、テスト前は自習室で年齢問わず皆で勉強したりして、楽しく学ぶことができました。

寮について

寮では、仲の良い先輩・後輩ができ、今でも交流しています。 部屋は広く無いですが、個室なので過度な干渉はなく、プライベートも充実していました。よく自炊で唐揚げなどを作っていたので、匂いが残ってないか心配です。(笑)

就職活動について

就職活動は、年齢で苦労することも多いと聞いていましたが、第一志望に一回で受かることが出来ました。困ったことや分からないことがあれば先生も親切に協力してくれるので、自信を持って受けられたのが良かったと思います。

現在の仕事について

私が勤務するのは、臨床工学技士では珍しい、がんの治療を行う専門病院です。ロボット手術で使用するダビンチや、超音波治療機器などを扱います。患者さんが良くなっていく様子を見ると、とてもやりがいを感じます。池見学園で学んだことを活かし、さらに活躍したいと思います。

(2022.10)

榎本 七緒さん

社会医療法人ジャパンメディカル
アライアンス海老名総合病院 臨床工学技士
池見東京医療専門学校 臨床工学科 卒業
神奈川総合産業高校 卒業

先生との距離が近く、気軽に質問ができます!

池見学園はアットホームな学校で、同級生はもちろん先輩や先生方との距離が近いです。

私は高校で物理を取っていなかったため、工学系の授業についていけるか不安だったのですが、丁寧な授業と気軽に質問できる環境のおかげで楽しく学ぶことが出来ました。また医療機器を用いた実技授業では、現場で活躍されていた先生方が一人一人に細かく教えて下さるので、そこで学んだことは現場に出た今でも役立っています。

池見で学んだ事を活かし、医学・工学共に強い技士を目指してこれからも頑張ります。

Student

在校生より

山口 愛加さん

2023年度2年生

都立雪谷高校 2021年度 卒業

数年前、私は進路を決めかねていました。元々工学に興味はありましたが、以前みた医療事故のニュースが印象的で医療にも関心を持っていたためです。 そんな時、臨床工学技士という仕事を知りました。きっかけとなったのは高校で行った職業診断テストでした。

その後、インターネットなどを使って調べることにしました。そこには機械を扱う臨床工学技士の姿があり、医療現場で活躍するエンジニアの存在を想像するきっかけとなったのです。臨床工学技士っていいな、と感じた瞬間でもありました。

現在、私は充実した学校生活を送っています。この学校を選んだのは、わからないことをすぐに聞くことができる環境にあるからです。私のような方にとって、ここでの経験は得難いものになるのではないでしょうか。

菊池 彩華さん

2023年度2年生

八王子学園八王子高校 2020年度 卒業

私は、母が入院した事をきっかけに、医療は身近なものであると実感しました。そこから医療系の職業を調べるうちに、臨床工学技士という職業を知りました。医療機器が現代医療に必要不可欠であると知り、私もこの観点から医療に携わりたいと考え、臨床工学技士を目指しました。

池見学園を選んだ理由は、Web体験入学の際に担当した先生がとても丁寧な説明をしてくださったからです。高校生のときは文系だったため、入学後の授業についていけるか不安でしたが、先生方の授業はとてもわかり易く、難しそうに感じる分野でも挫折せずに取り組んでいます。

試験前やレポート課題は大変なときもありますが、自分の学んでいる内容が目指す職業に直結していると思うと前向きな気持ちになり、なによりも共に学ぶクラスメイトと助け合いながら勉強することで乗り越えていくことができ、毎日がとても充実しています。

川田 瑛輔さん

2023年度3年生

茨城県立守谷高校 2020年度 卒業

高校生の頃、骨折で治療に通っていた整骨院の先生から数ある医療職の話を聞き、中でも臨床工学技士が気になって調べました。高校の進路の先生に相談した際、池見学園を勧められ体験入学に参加し、少人数制教育へのこだわりを感じ入学を決めました。入学後は講師の先生方と学生の距離が近く何でも相談しやすい環境であることを強く感じ、池見学園を選んで間違いなかったと思っています。

臨床工学技士を目指してみたいけど理系が苦手という高校生もいるかと思います。授業をしっかり聞いて少しでもわからないところを質問すれば心配いりません。理系・文系問わず、是非池見学園へ来てくださいね!

末安 竜士さん

2023年度3年生

東京都 渋谷教育学園渋谷高校 2006年度 卒業
防衛大学校 2009年度 卒業

私は大学卒業後、社会人を経てから入学しました。元々医療に興味があり、臨床工学技士に将来性を感じ入学しました。

池見学園は各機械の意義や現場経験からの実例など、教科書だけではない知識を興味深く学べることが一つ目の特徴です。

臨床工学技士は日々の業務の中で、深い知識と技能が求められ、安全管理にも携わる職業であると考えています。医療機器の進化は日進月歩、そのためには機械と技術の重要性を感じながらたゆまぬ勉強を続ける努力が重要です。そうした自ら学ぶ環境にあるのもこの学校の二つ目の特徴だと思います。

私のように学びなおしをする学生もいます。物事を始めることに遅くはありません。学べば学ぶほど楽しくなります。医療機器の最前線を一緒に歩みましょう!!

所属・内容は当時のものであり、現在と異なる場合があります。

資料請求・お問い合わせ資料請求・お問い合わせ
体験入学・オープンキャンパス体験入学・オープンキャンパス
友だち追加
Instagram