集要項・学費

ホーム > 臨床工学科 > 募集要項・学費

24年度生募集要項

課程名学科名修業年限入学定員
医療工学専門課程臨床工学科3年27名

入試日程

AO入試 指定校推薦 一般入試 受付期間 選考日
1次 - - 2023年6月1日(木)〜6月12日(月) 6月17日(土)
2次 - - 2023年6月28日(水)〜7月10日(月) 7月15日(土)
3次 - - 2023年7月19日(水)〜7月31日(月) 8月5日(土)
4次 - - 2023年8月2日(水)〜8月14日(月) 8月19日(土)
5次 - - 2023年8月30日(水)〜9月11日(月) 9月16日(土)
6次 1次 - 2023年10月2日(月)〜10月16日(月) 10月21日(土)
7次 - 1次 2023年11月1日(水)〜11月13日(月) 11月18日(土)
8次 2次 2次 2023年11月29日(水)〜12月11日(月) 12月16日(土)
9次 - 3次 2023年12月20日(水)〜1月15日(月) 1月20日(土)
10次 3次 4次 2024年1月17日(水)〜1月29日(月) 2月3日(土)
11次 - 5次 2024年1月30日(火)〜2月9日(金) 2月17日(土)
12次 - 6次 2024年2月14日(水)〜2月26日(月) 3月2日(土)
13次 - 7次 2024年2月28日(水)〜3月11日(月) 3月16日(土)
- - 8次 2024年3月12日(火)〜3月18日(月) 3月23日(土)

必ず窓口にて書留郵便で最終日に届くように送ってください。

直接来校、窓口での手渡しも可能です。

合否は、試験終了後5日以内に本人宛に速達で郵送します。

選考方法・試験科目

指定校推薦入試
(専願のみ)
高等学校からの指定校推薦書・調査書・作文・面接を総合して判定
一般入試
(併願可)

<高校生・高卒生・高卒認定試験合格者>

最終学校の調査書

学科試験:下記4科目の中から1科目選択
数学Ⅰ・物理基礎・生物基礎・国語(現代文のみ)

面接

以上を総合して判定

一般入試〔社会人〕
(併願可)

<社会人・大学生・短大生・専門学生について>

面接と提出書類にて選考します。

(社会人枠での受験資格)

高等学校等を卒業後、出願時点で2年間以上の就職歴または2年間以上の大学・短大・専修学校(専門課程)への進学歴を有し、学習意欲がある者

出願手続 <提出書類>

指定校推薦入試
(専願のみ)
1.入学志願書(本校所定のもの)
2.指定校推薦書(高等学校の進路指導の先生にお問い合わせください)
3.調査書(卒業見込み記入のもの)
4.写真2枚(4cm×3cm):入学志願書・受験票に貼付(裏面記名のこと)
5.検定料納入票・検定料領収票・受験票(本校所定のもの)
一般入試
(併願可)
1.入学志願書(本校所定のもの)
2.調査書(高校)、もしくは高卒認定試験合格証の写し
3.写真2枚(4cm×3cm):入学志願書・受験票に貼付(裏面記名のこと)
4.検定料納入票・検定料領収票・受験票(本校所定のもの)
一般入試〔社会人〕
(併願可)
1.入学志願書(本校所定のもの)
2.調査書(高校)もしくは成績証明書(大学・短大・専門学校)
※卒業者は最終学校のもの
3.写真2枚(4cm×3cm):入学志願書・受験票に貼付(裏面記名のこと)
4.検定料納入票・検定料領収票・受験票(本校所定のもの)

「卒業証明書」提出:卒業見込みで受験した者は、4月の初登校日に提出してください。

「検定料(受験料)」支払方法:検定料は郵便局で郵便為替に替えて提出書類と一緒に同封してください。
為替の受取人指定記入欄には記入しないでください。

「指定校推薦」もしくは「オープンキャンパス参加者」は、検定料20,000円免除。
但し、検定料納入票・検定料領収票(領収印欄:空白のまま)・受験票は提出してください。

納入金額・学費

入学検定料(受験料)20,000円

年次入学金授業料施設費実習費合計
1年次50,000円1,000,000円100,000円300,000円1,450,000円
2年次1,000,000円100,000円100,000円1,200,000円
3年次1,000,000円100,000円100,000円1,200,000円
3年間合計3,850,000円

■分納の場合(分納手数料込み)

分納期限1年次2年次3年次3年間合計
入試日から14日以内555,000円
3月末日までに505,000円505,000円
7月末日までに500,000円500,000円500,000円
12月20日までに400,000円200,000円200,000円
合計1,455,000円1,205,000円1,205,000円3,865,000円

学費については、一括納入を原則としますが、事情により分納を希望する方は、本校指定の「分納願」を提出してください。

入学を許可された方は、合格通知が届いた日から2週間以内に入学手続きを行ってください。入学手続きを行っていない場合は、入学を辞退したものとみなします。

3月31日までに入学辞退を申し出た方には、入学金を除き、授業料を返還します。

教科書・白衣等の教材費は卒業迄に85,000円~100,000円位かかります。

奨学金:本校は東京都育英資金・独立行政法人 日本学生支援機構の奨学金を扱っています。

本校は高等教育の修学支援新制度 (授業料等減免と給付型奨学金)の対象校です。詳細はこちらをご覧の上、事務までお問い合わせください。

振込先口座

三井住友銀行 大森支店 口座番号(普通) 1086359
口座名:学校法人 池見学園 臨床工学科
みずほ銀行 品川支店 口座番号(普通) 2905419
口座名:学校法人 池見学園 臨床工学科
ゆうちょ銀行 口座番号 00110-2-113092
加入者名:池見東京医療専門学校 臨床工学科
資料請求・お問い合わせ資料請求・お問い合わせ
体験入学・オープンキャンパス体験入学・オープンキャンパス
友だち追加
Instagram